映画 映画レビュー

【映画番付】スチームボーイ「大友作品や世界観が大好きなので、声優や、内容が多少駄目でも、かなりの高得点になってしまう。 」

2014年6月6日


suti

当時、かなり楽しみにして映画館に足を運んで観に行った、俺の大好きな大友克洋の映画「スチームボーイ」(2004年)

この映画は総製作費24億円、製作期間9年をかけた大作であったが、興行収入11億6000万円と、思った以上に売り上げが伸びなかった作品だ。

作品や、声優陣にはかなりの批判を浴びている。
確かに、声優陣は違和感がありすぎて素人にも分かるくらいだったと思う。声はいいのに、なぜか映像にマッチしていなかった。
個人的には、この作品も1秒間に使われているコマ数が多いからか、その感じに合わせるのに声優陣も苦労したのかもしれない。そう考えると、プロの声優を起用したほうが良かったのかとも思う。

映像や話の内容は俺は好きだ。大友監督がもつ、ややダークな感じの作品ではないが、観やすい感じにはなってると思う。
しかし、元々大友監督の作品に興味がない人からすると、途中からとても退屈な映画になってしまったのかもしれない。
俺個人は、大友作品や世界観が大好きなので、声優や、内容が多少駄目でも、かなりの高得点になってしまう。
2014年現在でも、俺は何回でも観れる。
でもこの映画で赤字だったから残念で仕方がない。

81点/100点満点中

スチームボーイ [Blu-ray]

新品価格
¥4,300から
(2014/6/3 14:27時点)


上映中の映画の口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA

最新みんなのレビュー

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 

2025年7月18日

猗窩座のストーリーはヤバいです!

戦闘シーンから何から映像美が半端ないです!

LiSAさんやAimerさんのダブル主題歌は最高です!

2時間半あって満足度高!素晴らしいクオリティ!

艦長

途中から思い出にかわる

2025年7月15日

私は2024年から彼らを応援しだしたので、京セラやアジアツアーは彼らとJAMの歩んできた歴史を見ている感じだったのですが、途中から私も参加した国内ツアーやワールドツアー、そして東京ドームは私自身も当事者としての思い出をなぞるような体験ができて面白かったです。

やっぱりパフォーマンスをしているJO1が一番すきだし、まだまだいろんな姿をみていたいなと思います。がんばろう。

A

泣いた

2025年7月12日

コロナ禍にデビューし、ファンと会えない長い期間を耐え抜いた彼らが、やっと日本のファンをはじめ世界のファンに会うことができた。彼らが実直にアイドルとして、アーティストとして成長する姿はファンでなくとも心打たれるものがある。アリーナツアーからアジアツアー、京セラドームと夢を一歩ずつ叶えるJO1。そして、2025年ついにワールドツアーと東京ドーム公演を成功させることができた。でもこれはまだ彼らの夢の途中。GO to the TOPを目指す、まだまだ未完成の夢。JO1とJAMが一緒なら、どこまでも飛べるから。この夢の続きの中を、一緒に走って行こう。そう思わせてくれる映画です。これを見ればJO1を応援するJAMの気持ちも分かって貰えるはず。

さくら

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , ,